天然住宅 x ハニ カンタ

天然住宅で生まれ変わる、築30年の家、改修プロジェクト

いよいよ大詰めです

 

とうとう3月も最終週になりました。

完成も間近です。

 

ところで、突然ですが、これは何だと思いますか?

可愛い形ですよね。天井から吊り下がっています。答えは末尾に↓↓

f:id:iniche:20190314131215j:plain

とっても愛くるしい形で木の色も綺麗でしょ?後ろに見えるのは宮城県栗駒の杉の木です。そして微妙にピンクの濃いこの優しい色は🌸の木を使ってくださったそうです。

 

さて、本題です。

 

↓完成も目前となった本日、とうとう美しい曲線を描く階段のすりを発見! 

f:id:iniche:20190327012245j:plainf:id:iniche:20190327012309j:plain

                  そして念願のストレッチバー😍 💃 ↑↑

                  うしろはキッチンのタイル。地中海の海辺で料                  理をしている気分ですよ🐬きっと。

 

この手すりとバーを固定している部分。

なんと!布施さん、オシャレで暖かみのある木の固定具を指示して頂き、大工さんが手がけてくださったそうです。

 

更に、階段手すりの段差の部分の曲線💗!!!見て見て!!   

↓ ↓ アイディアも凄いし、川見大工さんの腕と言ったらもう、凄すぎます!

思わずアップで写真を撮ってしまいましたが、企業秘密かな💦💦(すく削除する事になるかもしれません)通常よく見るのは金具でガシッと固定されている手すりですが。

この、縦と横の組み方もうっとりします。

 

f:id:iniche:20190327012318j:plain

 

私たち夫婦の年齢はこれから重なるばかりなので、手すりがあるのは重要で、

こんなに手触りが良くて可愛い手すりなら、よぼよぼになっても愛おしいこの手すりに支えられながら頑張って長く住み続けられそうな気がします。階段の昇降はとても良い転倒予防になりますしね〜

 

まだ少し先の事、と思いたいですが。

 

そして、この狭い家にストレッチバー?、、、

と思われるかもしれませんが、狭いからこそちょっとした場所に安全なストレッチバーを設置して、頻繁に体を動かしたかったのです。

 

こんな腕をもつ職人さんの活躍の場が更に広がる様に、

是非是非一部だけでも何かこだわりの制作物をみなさんもお願いしてみてはどうでしょう?

 

腕の良い大工さんが力を発揮出来ない現場が増えているので、ここは是非、個々の予算に応じて技術を伝承する事にも協力したいところです。

 

そしてこのバーの後ろは先日左官WSでみなさんに仕上げていただいた『霧島シラス』。

なんだか尋常じゃないですね、この家の『氣』の込められ方は。

 

そういえば、階段は左官師匠の佐藤さんが仕上げてくださいましたが、

さすがに美しい仕上がりでプロの技が光ります。

 

そして、みなさんで仕上げていただいた部分は、凹凸が様々に残り、

とってもアーティスティックな壁面となって楽しいです。

 

崩れ落ちかけて恐怖を感じながら洗濯を干していたバルコニーも広々と感じる木製で斬新なものに変わりました!

これは次回のブログでご紹介。

 

早く引っ越したい〜

ワクワクはMAXです!!

 

さて、最初の可愛い🌸の木で作られた穴のあいた物体。

料理のへらではありません。

これは雨の日に洗濯物を室内干しできるように、と、

設計の布施さんが考えてくださったのでした

答えは、この穴の中にハンガーバーが通せる様になっています。

素敵でしょ!?

植物をつり下げてもいいですね。

 

どんな生活になるか、本当にワクワクします💓